こんにちは。ぴのまるです。
気づいたら9月。みなさんお元気ですか?
昨日(9月1日)は、ほぼ日手帳の発売日。私は、限定の人気カバーがほしいわけでもなかったので、ゆる〜く公式通販に参戦し購入しました。届くのが楽しみです。
最近の体調と気持ち
こうしたちょっとした楽しみがあった一方で、体調はいまいちです(一年中)。
急にストレスMAXになり、イライラしたり、悲しくなったりして、あいかわらず自分に振り回されています。
過食・飲酒に関しては、控えられているので、肝機能や糖尿の数値も改善したり、体重も少しだけ減りました。
だけど、しんどいです!!!
家族からは、「これからも継続していこうね!」みたいに軽く言われてさ。
悪気はないだろうけど、「私がどんな思いで毎日取り組んでると思ってるんだ!人の気も知らないで…!」と感じることもしばしば。普通のダイエットだってしんどいのに、今の状況がハードモードすぎてきつい。
コントロールできない病気と向き合う矛盾
摂食障害や依存症って自分でコントロールができない病気ですよね。それなのにコントロールしようとしている自分に矛盾を感じることもあります。
「コントロールできているかも!」という日が続くと、普通に食べてしまった日に恐怖を感じたりします。
極端ですよね。
最初は、「少しでも健康になれたらいいな♪」という気持ちだったのに、時間が経つと「これじゃ足りない。もっと頑張らないと…!」という感覚に変わってしまいます。
これでは本末転倒。淡々と、ゆるく続けていけるようにしたいです。
まず癒やしが必要なのは心だし、ダイエットにとらわれてしまうと心の苦しさを見ないで過ごすことにもなるかもしれない。とはいえ、身体を健康にしたいので、物理的に痩せたいのも事実です。
この気持ちの揺れがすごく疲れるし、心と身体のバランスを取らなきゃいけないのもしんどいです。
ほのぼのゲームなのになぜか忙しい…
そういえば、先日発売されたNintendo Switch2『牧場物語 風のグランドバザール』を購入しました。
ネットの意見もみんな楽しいとのことで、私も最初は楽しくプレイしていました。
が、だんだん作業感がしんどくなってきて、身体も目もとてつもなく疲労。
やめどきが分からなくなるくらい楽しいです。でもそれ以上にほんとに半端ない疲労感。作業が忙しすぎる。
なんでこんなにほのぼのしたゲームなのに、現実の自分はつらくなっていくんだろう?笑
またプレイするかもしれないけど、今はちょっとしんどい;誰とも結婚せず、未クリアで終了しそう…。
私が好きなゲームは、しっかりストーリーがあって、そこにサブイベがある程度だから楽しいのかも。
サブイベをずっとやり続けてたら疲れるし、飽きるもんね。
人には向き不向きがあるってことかな。
「このゲーム合わなかったな〜。」くらいの気持ちでいいのに、買ったんだから全部完璧にやらなくては…という変な強迫観念みたいなものが出てきてしまうのも私の特徴かもしれない。
というか、そもそも体調が悪いから、座って画面を見るのもきつい。
おわりに
ほんと、ゆる〜くのんびり、適当に過ごしていきたい。
夏の疲れが出てくる頃なので、みなさんも身体に気をつけてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^