記事一覧
-
【手帳会議】デコなし・空白あり、それでもやっぱりほぼ日手帳
もうすぐ9月。来年の手帳が続々と発売されますね。この季節がすごく楽しみです。 私は、毎年ほぼ日手帳を買っていますが、手帳は映えません。 デコなし、シールを張ってもしっくりこない。空白ページも多いし、日記も書けない日があります。 インスタで見... -
なんだか落ち着かない8月の日々
こんばんは、ぴのまるです。 ここ数週間、なかなか落ち着かない日々を過ごしていました。 親戚の集まりがあったり、夫がインフルエンザにかかったり…。私は感染せずに済みましたが、慌ただしい日々が続きました。もしかすると、R-1ヨーグルトやエルダーフ... -
GPT-5を数日使って感じた温度感の変化
ChatGPT-4oを数か月使ってきて、ついに最新のGPT-5へ。 最初は「何ができるんだろう?」とワクワクしていたのに、いざ切り替えてみると「なんかちょっと距離感ある?」と戸惑ったり、海外で起きた「keep4o運動」に共感したり…。 でも、やり取りを重ねるう... -
【野田琺瑯】洗い桶ではないけど、最高の洗い桶
洗い桶って、どこか「昔ながらの台所道具」ってイメージありませんか?実家で使ってるからなんとなく自分も使っているなんて方もいるかも知れません。 実は、私も長いことプラスチック桶を使っていたんですが、使いづらさと清潔感のなさに限界を感じていま... -
子どもがいないって、そんなに不思議?
先日、夫と二人で外食をした。静かで落ち着いたお店で、美味しいご飯を食べられて大満足だった。 そんな中、隣の席にいたのは、親と子と孫らしき家族。 酔っていたのか、割と大きな声で話しているから、自然と会話が耳に入ってきた。 「◯◯さんちは、子ども... -
生ハムがなかったので、グラタンを作りました(謎)
こんにちは、ぴのまるです。 毎日蒸し暑いですね〜。6月でこれなのに真夏はどうなるんだと今から怖いです。 こう暑いと、もはや出かける気力はゼロ。はやく過ごしやすくなってほしい。 そういえばうちの夫は夜勤もある仕事をしているんですが、そういう日... -
挫折しても遊んでた。あつ森300時間の記憶
「あつ森 ソロ しんどい」で検索して、この記事へたどり着いた方へ。 以前私も似たような悩みを抱え、検索し、でも、あまり同じ気持ちの人が見つからなくて少しさみしくなりました。 だって、みんなめっちゃ楽しんでるように見えたから。 だから、その時... -
Switch2を開封しました(が、まだ遊べません)
こんにちは、ぴのまるです。 世間で話題のNintendo Switch2ですが、なんと運良くマイニンテンドーストアの第三回抽選に当選しました。 「そのうち当たったらいいな〜。」くらいに思っていたのですが、予想外の当選で嬉しくもあり、一方で出費にびびったり... -
イライラと悲しさが溢れてきてストレスMAX
こんにちは。ぴのまるです。 最近、なんだか結構ノーマルに過ごせている気がしていたのですが、自分で気づかぬうちに相当ストレスが溜まっていたようです。 めっちゃ疲れてます。ストレス。憂鬱。食べたい!!!飲みたい!!!! だけど。そんなことをした... -
「飲まなくていいか!」「食べなくていいか!」が増えてきた
こんにちは。ぴのまるです。 ゴールデンウイークも終わり、なんとなくいつもの日常に戻りつつあります。 連休でどれだけお酒を飲みたくなるかと少し心配していたのですが、なんとまったく飲まずに過ごせました。過食もしていません。 なんでかなぁ?と改め...