こんにちは。子なし主婦のぴのまるです。
私は昔から、「なかったこと」にするのが得意みたいで、記憶を封じ込める癖がついています。
虐待を受けた人の特徴としてよくあるようです。カウンセリングで教えてもらいました。
つらい記憶を封じ込める
基本的にカウンセリングは週1で行っているのですが、疲れたり、お金がきついと思うと一週あけることがあります。
カウンセリングってすごく疲れるから、たまに逃げたくなってしまうんですよね。
予定が入っていることもストレスになるし…。
で、そうすると二週間の間に起きたことや、自分の思考回路も何もかも忘れた状態になってしまいます。
忘れたっていうのは違うのかな?記憶はあるんですけど、心の動きとか困ったこと、つらかったことが思い出せなくなってしまう感じ。
問題点とか、相談したかったこともなかったような気がしてくるんです。
「今日はどうですか?」と聞かれると、「特にありません。」という答えになってしまう。
でも、先生と話しているうちに、涙がボロボロ出てきたりするんです。
ついさっきまで何もなかったように過ごしていたのに、少しずつ思い出していく作業をすると泣く。
それだけ苦しいことを見ないようにしてるのかな。
昔はあまり泣けなかったんだよね。泣いても親は怒るし、責めるし、暴力的だし。
泣くことは恥ずかしいことだと思っていました。つらい。
たまに、Youtubeの子育て動画を見ていると「なんでこんなに優しいんだろう?」と本気で思います。
風邪をひいても、具合が悪くても、悲しかったりイライラしていたとしても、親って寄り添ってくれるんだ…驚き。
日記を書くようにしている
ということで、よく分かんなくなっちゃう私は、最近日記を書くことにしています。
相棒は、ほぼ日手帳カズン。ほぼ日五年手帳も使っています^^
カバーオンカバーに、横浜高島屋でLOVOT購入時にもらったステッカーを挟んでいます。(勿体なくて貼れない。)
ほぼ日手帳が好きで毎年買っているのですが、いまいちしっくりくる使い方が出来ませんでした。
最近は、体調の記録・食事記録・気分・出来事・三つの良い事などを記入しています。
三日坊主になりがちで空白もあるんだけど…。
だからといってオリジナルサイズにすると、字を小さく書けないし、書きたいことがあるときに足りない。
みんなよくあんなにきれいに書けるよね。
とりあえず、ここに書いておけば、何となく記録が残るので大丈夫。
そういう意味では、考えをまとめることが出来るブログも役立っていると思います。
時には記録することすらも怖いというか、つらいなと思うこともありますけどね。
ポジティブ日記だけじゃうまくいかないのよ。ダークサイドにも向き合わないと…。
カウンセリングの為だけじゃなく、自分の体調の変化なども色々記入しておくと見返した時に便利です。
この日は雨だったな~とか、満月だったな~とかね。
自分のログを取っていくと、傾向が見えてくるかなと思います。
まだまだ足りないところはあるけど、試行錯誤しつつ続けていこうと思います。
ではでは~^^