ホコリから開放!スリコアイテムでぬいぐるみを壁に飾ってみた

クレーンゲームで獲得したぬいぐるみが増えてきた…!

かわいい景品があるとつい挑戦したくなってしまうんですよね。

皆さんはどうやって飾っていますか?

私は棚の上に並べていたのですが、段々ホコリが気になってくるし、棚の掃除もしにくくなってきてプチストレスでした。

そんな不便を改善すべく、スリーコインズから推し活グッズが発売しました。

その名も「自由に仕切れるぬいウォールポケット」(550円)です!

●サイズ約高さ80×幅20×奥行11cm
●前面がクリアになっているので見せる収納が可能
●ポールに通して引っ掛ける・ループに押しピンを通して飾ることが可能
●中の仕切りは取り外し可能。ぬいぐるみの高さに合わせて変えられる
●サイドファスナーで開閉。ホコリ、汚れ防止になる

発売された当初はどこも売り切れで手に入れられなかったのですが、先日ついにゲットしてきました。

飾った様子はこちらです。

ちょっと…!ぎゅうぎゅうですが、縦型なのでスッキリしました。

正面が透明ビニールになっているのでホコリも気になりません。求めていたのはこれなのよ!

収納できれば良いってものじゃない。せっかくならちゃんと飾りたい!

その願いを叶えてくれるアイテムがお手頃価格で手に入るのは嬉しい。

ただ気持ち少し小さめなので、たくさんぬいぐるみがある場合は厳しいかもしれません。思ったよりは入らない気がしました。

収納したいアイテムが多い場合には、スリーコインズではなくもう少し大きい商品のほうが良いかもしれません。

とはいえ、棚の上がスッキリしたので満足です。

気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次