日々のくらし– category –
-
【日常】自分の気持ちや、出来事の記録を残すことが大事
こんにちは。子なし主婦のぴのまるです。 私は昔から、「なかったこと」にするのが得意みたいで、記憶を封じ込める癖がついています。 虐待を受けた人の特徴としてよくあるようです。カウンセリングで教えてもらいました。 【つらい記憶を封じ込める】 基... -
【摂食障害】ただの食いしん坊とは違う。私も健康になりたい
こんにちは。37歳主婦のぴのまるです。 いや~毎日暑いですね。我が家のラグも夏使用に変更しました。 最近、ダイエットが停滞中です。続ければそのうち標準体重に戻れるのでは?と思うかもしれません。 が、私は恐怖感でいっぱいです。 ダイエットをし... -
Oisixのキットで簡単!初心者でもできる梅シロップ作り
こんにちは。37歳主婦のぴのまるです。 梅雨で蒸し暑いし、メンタルの調子も相変わらず。 これから異常な暑さの夏がやってくると思うと…しんどい。一番苦手な季節です。 今年は、夏の疲労対策として、初めて梅シロップに挑戦してみることにしました。 「梅... -
【主婦日記】稼げるブログでなくても、書き続ける理由
こんにちは。子なし主婦の、ぴのまるです。 “子なし”って言い方もあまり好きではないのですが、こう書いた方がSNSでもわかりやすくて使用しています。 さて、このブログを始めてから約半年。きっかけは「私も何か発信出来たらいいな~!」という気持ちでし... -
【摂食障害】体重を減らすことばかりに注目していたと気づいた
ゆるく、健康になる。 これは、ダイエットを始めたときの目標でした。 開始一か月で確かに体重減少などの効果は出てきたけど、心の方がしんどくなっていることに気づきました。 【「健康」と「見た目」どちらを重視する?】 ダイエットを始めて一か月で、... -
【自分を責めない】私なりの過食症との向き合い方
食事を“普通”に食べる。 当たり前のことなのに、それが出来ない。 国立精神・医療研究センターによると、日本で医療機関を受診している摂食障害患者数は、1年間に21~24万人。 治療していない・治療を中断している方なども含めると、治療が必要な患者数は... -
気分が良い日。久々に友人に連絡をしてみる。
メンタルの病気や、過食症、糖尿病(予備軍)で色々とありますが、自分らしく生きていくことが目標です。 過去最高体重の106kgからダイエット中。現在の体重は102kg。 今日はお天気も良く、朝から調子が良かったです。 しかし、花粉が多いからか、夫の鼻が... -
ダイエットにおすすめ!人工甘味料不使用のソイプロテイン
私が最近飲んでいるソイプロテインについてご紹介します。 プロテインには、たくさんの種類があってどれを買っていいか迷いますよね。 どうせ飲むなら出来るだけ良いものを選びたい! そこで色々と探した結果、国産で安心できる商品を見つけました。 【人... -
【ダイエット】運動嫌いの私がフィットボクシングを始めた理由
ここのところ雨が続いていましたが、桜並木を見て(車で通りすぎるだけ)、春を感じました。 【体重の記録(ダイエット3週間目)】 開始時:106.6kg、体脂肪率57.3% 現在:102.8kg、56.4% マイナス3.8kg 増やすのは簡単だけど、減らすのは大変。 この3週... -
【106kgからのダイエット】ソイプロテインが好み
ダイエット二週間目に突入。 こんなに長く続いたことがないので、自分でも「えらいな~!」と思っています^^ 今のところ、爆発的な食欲がやってくることもありません。 【体重の記録】 開始時(2023年3月13日):体重106.6kg、体脂肪率57.3% 現在(2023...